仕上がりについて
- 色漆は塗りたての時期はやや暗めの色味ですが、時間の経過とともに明るい色になっていきます。
- 銀継ぎは漆で固める際に少し色が落ちる(銀が茶色味を帯びる)可能性があります。
修理後のご使用について
- 本漆や金属粉を使用しているので、電子レンジ、食洗器、オーブン、直火のご使用はお控えください。
- たわしなどの硬いもので洗うと修理部分が剥がれる可能性があります。柔らかいスポンジを使って中性洗剤で洗ってください。
納期について
- 季節や天候により漆の乾き方が変化します。納期が前後する可能性がありますので、予めご了承ください。
ご依頼内容の変更・キャンセル
- 料金をお支払い後のご依頼内容の変更・キャンセルはできません。
修理品の破損・補償
- すでに破損している物品を取り扱う関係上、修理中・保管中・配送中の予期せぬ破損に関しては、一切補償できない点をご了承くださいませ。
- 配送中のトラブルに関しては、配送会社の規定の範囲内で対応します。
修理品の保管期限・処分
- お客様とのご連絡が3ヵ月以上とれない場合、当店の判断で修理品を処分させていただきます。
修理品の写真掲載
- 当店のWebサイトやSNSにて修理品の写真を掲載する場合があります。予めご了承くださいませ。掲載したくない場合は事前にお申し出くださいませ。
金継ぎのご依頼フォーム
修理のご依頼は宅配で全国から受け付けております。東京間の往復送料はお客様負担でお願いします。ご希望のお客様は、こちらのご依頼フォームからお申し込みくださいませ。