孤独も愛する器 erakko ブランドムービー
絶望日記のエッセイでおなじみの柴田明さんが手がける漆器ブランド「erakko」のブランドムービーを制作しました。職人の撮影を数多く手がけている映像制作独楽とのコラボレーションです。
若手職人の絶望日記 第十話「師匠とパリ娘」
漆芸の洗礼ともいえる漆かぶれから復活したパリ娘は、師匠の指導のもと器の金継ぎ修理を順調にこなしていた。しかし若手職人にはパリ娘が使用している筆について気がかりなことがあるのだった・・・
新商品発売記念 柴田明インタビュー
「若手職人の絶望日記」でおなじみの柴田さんが手がけるアウトドア漆器ブランドerakkoから待望の新商品が発売された。いつもはおちゃらけたように見える柴田さんに、今回はものづくりのお話しを真面目なトーンで語っていただいた。
若手職人の絶望日記 第九話「漆芸の洗礼」
フランスの工芸学校に通うパリ娘が、漆工房にてインターンシップ生として学び始めた。言葉が通じない環境ながら金継ぎの修行に励む中、漆芸の洗礼とも呼ぶべき災難がパリ娘に忍び寄っていた・・・
若手職人の絶望日記 第八話「パリ娘と金継ぎ」
2019年、秋。したたかな後出しジャンケンによって私にビザ取得を代理申請させたパリ娘がついに来日した。会話もままならないパリ娘との異文化交流が始まる。
若手職人の絶望日記 第七話「職人とパリ娘」
フランスの工芸学校からインターンシップを受け入れることになった職人。気軽に引き受けたものの、滞在ビザの取得を迫られ思わぬ面倒に巻き込まれていく・・・
若手職人の絶望日記 第六話「職人、燕三条へ」
新潟県燕三条で行われる人気イベント「工場蚤の市」に出店することが決まり、売り上げへの期待に胸をふくらませる職人。しかし出発の朝、予期せぬ問題が発生する・・・
若手職人の絶望日記 第五話「手作り市と職人」
クラウドファンディングのキビしさで若手職人のモノづくりへの意欲は急速にしぼんでいった・・・ そして今、意欲がしぼんだ職人の怠惰な日々を赤裸々に告白する”新たなる絶望日記”がはじまる!