STORE
toggle navigation
旅と手仕事にフォーカスしたウェブマガジン「TABITOTE」
INDEX
FOLK CRAFT
CRAFTSMAN
FOOD
CULTURE
SHOP
TRAVEL
EVENT
RECIPE
ESSAY
ABOUT
INFO
CONTACT
KINTSUGI
STORES
TWITTER
INSTAGRAM
FACEBOOK
LINE
YOUTUBE
ニュースレター登録解除完了
ご購読ありがとうございました
ニュースレターのご登録を解除いたしました。
今までご購読いただきありがとうございました。
SHARE
TWITTER
/
FACEBOOK
/
PINTEREST
/
LINE
LATEST STORIES
若手職人の絶望日記 第十話「師匠とパリ娘」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
150年続く松本箒の今とこれから
江戸時代から続く松本のほうき作りを現代に伝える米澤ほうき工房を訪ねる
新商品発売記念 柴田明インタビュー
erakkoの柴田さんに新商品のコンセプトや製作過程について語っていただきました
若手職人の絶望日記 第九話「漆芸の洗礼」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
繋いで伝える郷土料理ノート「いもみそ」
里芋の産地・新潟県五泉市に伝わる郷土料理
時代をこえて信州に息づく松代焼
江戸時代に始まり一度は途絶えた松代焼について唐木田伊三男さんにお話しを聞く
繋いで伝える郷土料理ノート「ずんだ餅」
枝豆の美しい緑色と風味を楽しむ宮城県の郷土料理
若手職人の絶望日記 第八話「パリ娘と金継ぎ」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
TAGS
うちわ
/
お茶
/
お菓子
/
お酒
/
ご当地グルメ
/
ほうき
/
イタヤ細工
/
イベント
/
ガラス
/
キャンプ
/
グリーンウッドワーク
/
コーヒー
/
テキスタイル
/
ファッション
/
備前焼
/
冬
/
和紙
/
喫茶店
/
墨
/
夏
/
宿泊施設
/
島
/
布志名焼
/
建築
/
扇子
/
春
/
木工
/
木櫛
/
松代焼
/
果物
/
染物
/
桜
/
水
/
漆
/
漆器
/
濱田庄司
/
瀬戸焼
/
焼き物
/
牛肉
/
畜産農家
/
益子焼
/
硯
/
秋
/
竹
/
竹細工
/
筆
/
米
/
組紐
/
美術
/
蜻蛉玉
/
豚肉
/
農家
/
郷土料理
/
野菜
/
金継ぎ
/
革製品
/
食文化
/
魚介類
PREFECTURES
北海道
/
青森県
/
秋田県
/
山形県
/
宮城県
/
新潟県
/
群馬県
/
長野県
/
栃木県
/
茨城県
/
千葉県
/
東京都
/
山梨県
/
静岡県
/
岐阜県
/
愛知県
/
京都府
/
奈良県
/
大阪府
/
兵庫県
/
島根県
/
岡山県
/
広島県
/
愛媛県
/
香川県
/
大分県
/
宮崎県
/
鹿児島県
/
海外
NEWSLETTER
TABITOTE STORE IOGI
TABITOTE STORE IOGI 特設ページ