種なし巨峰

種なしは農家さんの手間暇のおかげ

種なしぶどうのデラウェア。給食のときによく出ていた記憶があります。印象に残っているのは、種がないと思って食べた時にがりっと種があって、それ以降、勢いよく食べることができなくなった思い出。あさりの味噌汁に砂が残っていたときの感覚に似ています。あと、この種なしぶどうの中に種があった時の実は、ぜんぜん美味しくないんです。種なしの実は熟れていても、種がある実はまだ熟れていないから。

種なしぶどうは最初から種のない品種だと思っている方、いますよね? この種なしぶどう、元々ほとんどは種があります。栽培の過程で種なしにしているんです。食べやすい種なしにする為に、農家さんの大変な努力と手間が加わって作られているものなんです。

種なしにするために農家さんは2度にわたりぶどうに手を入れます。1度目は種なしにするための作業。ぶどうを種なしにするためには、自然界に存在するジベレリンという植物ホルモンを使います。ジベレリンの入ったコップに、ぶどうの花をひとつひとつ手で浸していきます。こうすることで、ぶどうの種は成長せずに果粒だけが大きくなるのです。

そして2度目も大切。種なしぶどうは、そのまま育てると、ぎゅうぎゅうに実が詰まった房になってしまいます。成長が促進されるんですね。そこで、果実が大きくなっていく過程で、一房ずつ粒をはさみで抜き取って間引いていくという大変手間がかかる作業をしています。だから種なしぶどうの中に種ありの実が残っていると、成長速度が違ってまだ熟れていないということもあるわけです。

若い実ピオーネ種なし巨峰

植物ホルモンとは?

植物ホルモンという言葉で不安をもつ方もいるかもしれません。この植物ホルモンというものは、元々自然の状態の植物やぶどうの体内にあるものです。植物体内で作られて成長を調整する作用をもつ、生きてゆくために必要不可欠なものです。発芽して茎や葉を伸ばし、花を咲かせ、実をつけるのに必要なもの。私たちは、野菜、果物などを食べるときに、日常的にこれらの植物ホルモンを摂取しています。

このようにジベレリンは自然界にあるものであり、何十年も使用され続けている上に、国の機関による調査でも毒性がないとされています。またジベレリンの利用は、ぶどう以外にもミカンの落果防止や花卉の開花促進など多岐にわたっています。これらの実例により安全性が証明されているのです。

安全性の他にジベレリン処理を行うと味が落ちるといわれることがあります。しかし実際に糖分や酸の量を測ってみるとそう変わらないことが多く、場合によっては種がない方が濃厚な味になることもあります。

では種ありには何があるのか? それは香りではないかと私は感じています。ワインに使われるぶどうは種ありです。それは種によい香りが含まれているからである、という話を聞くと尚更そう思えてきます。

シャインマスカット

種なしぶどうの弱点

種ありぶどうの実を引っ張ると、種と軸をしっかりと結び付けている部品があります。種なしぶどうにはこれがなく、皮一枚で軸とつながっています。そのため熟度が上がると粒が軸から外れる脱粒が起こりやすくなります。脱粒は販売の際に古いというイメージを与えてしまいます。脱粒を避けるには熟度が上がる前に収穫するしかありません。市販のぶどうは輸送や販売の時間を確保するため為、早期に収穫してしまいがちなのが残念なところです。

それでも現在人気なのは種なしぶどう。その食べやすさの魅力から、今後も種なしぶどうの人気は衰えることなく、益々生産が増えていくと思います。シャインマスカットなどは、もともと種なし前提で作られた品種ですし、農家さんの手間はなくなることはなさそうです。でも食べるときに少し手間がかかるけど、ぶどうならではのコクのある香りや上品な酸味を味わえる種ありぶどうも魅力です。お好みに合わせて選んでみてください。

ぶどうを産地直送で取り寄せる

種あり巨峰、種なし巨峰、シャインマスカット、スチューベン、ピオーネなど各種ぶどうを農家から産地直送でお届けいたします。農家さんが最適なタイミングで出荷します。
STOREで購入

COMMENTS

LATEST STORIES

陶芸家・西野希さんインタビュー
東京の美術大学で学び、岐阜県に移住して象嵌作品の制作を行う西野希さんにお話しを聞いた
若手職人の絶望日記 第十三話「職人と弟子」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
若き職人がつなぐ手漉き和紙の伝統
紙の町・愛媛県四国中央市で手漉き和紙の技術を継承する多羅富來和紙を訪ねる
若手職人の絶望日記 第十二話「職人、学校祭へ行く」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
伝統をアップデートするKUONの服づくり
日本の伝統文化を感じさせるファッションブランド「KUON」の世界観に迫る
若手職人の絶望日記 第十一話「職人、小屋を借りる」
アウトドア漆器ブランド「erakko」を手がける若手職人の絶望と笑いの奮闘記
孤独も愛する器 erakko ブランドムービー
映像制作独楽とのコラボレーションでerakkoのムービーを制作しました
歴史をつむぐ備後絣
広島県東部の備後地方で生産される備後絣について橘高兄弟商会にお話しを聞いた
うちわ / お茶 / お菓子 / お酒 / ご当地グルメ / ほうき / イタヤ細工 / ガラス / キャンプ / コーヒー / ファッション / 備前焼 / / 刺し子 / 和紙 / 喫茶店 / / / 宿泊施設 / / 布志名焼 / 建築 / 扇子 / / 書道 / 木工 / 木櫛 / 松代焼 / 果物 / 染織物 / / 漆器 / 濱田庄司 / 瀬戸焼 / 畜産農家 / 皮革製品 / 益子焼 / / / / / 組紐 / / 裂き織り / 襤褸 / 象嵌 / 農家 / 郷土料理 / 野菜 / 金継ぎ / 陶磁器 / 食文化 / 魚介類
北海道 / 青森県 / 秋田県 / 山形県 / 宮城県 / 新潟県 / 群馬県 / 長野県 / 栃木県 / 茨城県 / 千葉県 / 東京都 / 山梨県 / 静岡県 / 岐阜県 / 愛知県 / 京都府 / 奈良県 / 大阪府 / 兵庫県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 愛媛県 / 香川県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 海外