キャンプ

新商品発売記念 柴田明インタビュー

新商品発売記念 柴田明インタビュー

「若手職人の絶望日記」でおなじみの柴田さんが手がけるアウトドア漆器ブランドerakkoから待望の新商品が発売された。いつもはおちゃらけたように見える柴田さんに、今回はものづくりのお話しを真面目なトーンで語っていただいた。
14 Dec 2022 京都府 / 北海道 / 職人
若手職人の絶望日記 第四話「クラファンに挑む職人」

若手職人の絶望日記 第四話「クラファンに挑む職人」

若手職人は試行錯誤の末、アウトドア漆器ブランドの完成まであと一歩というところにきていた。そんな中、ひょんなことからクラウドファンディングに挑戦することになるのだが・・・
19 Aug 2020 エッセイ / 京都府 / 職人
若手職人の絶望日記 第三話「旅する職人」

若手職人の絶望日記 第三話「旅する職人」

アウトドア用の漆器を作るべく、木工機械と材料をどうにか確保した私。それからは試作を繰り返す日々であったが、成果らしい成果を残せぬままに数か月が経過していた。
28 Jan 2020 エッセイ / 京都府 / 旅行 / 職人
若手職人の絶望日記 第二話「ガンダーラの職人」

若手職人の絶望日記 第二話「ガンダーラの職人」

アウトドア漆器ブランド「erakko」を立ち上げた若手職人の絶望と笑いの奮闘記。職人になる覚悟を決め、全財産を投じて木工旋盤を購入したものの使い方すら分からない・・・
3 Oct 2019 エッセイ / 京都府 / 職人
若手職人の絶望日記 第一話「職人の覚悟」

若手職人の絶望日記 第一話「職人の覚悟」

アウトドア漆器ブランド「erakko」を立ち上げた若手職人の絶望と笑いの奮闘記。第一回はオリジナルブランドの立ち上げと、看板商品「おとも椀」のアイデアが生まれるまでの話。
6 Jun 2019 エッセイ / 京都府 / 職人
グランピング×古民家宿

グランピング×古民家宿

兵庫県神河町に一風変わった宿泊施設がオープンした。コンセプトは「グランピング」と「古民家」で、その名も「GLAMINKA(グラミンカ)」。
13 Aug 2018 兵庫県 / 旅行
うちわ / お茶 / お菓子 / お酒 / ご当地グルメ / ほうき / イタヤ細工 / ガラス / キャンプ / コーヒー / ファッション / 備前焼 / / 刺し子 / 和紙 / 喫茶店 / / / 宿泊施設 / / 布志名焼 / 建築 / 扇子 / / 書道 / 木工 / 木櫛 / 松代焼 / 果物 / 染織物 / / 漆器 / 濱田庄司 / 瀬戸焼 / 畜産農家 / 皮革製品 / 益子焼 / / / / / 組紐 / / 裂き織り / 襤褸 / 農家 / 郷土料理 / 野菜 / 金継ぎ / 陶磁器 / 食文化 / 魚介類
北海道 / 青森県 / 秋田県 / 山形県 / 宮城県 / 新潟県 / 群馬県 / 長野県 / 栃木県 / 茨城県 / 千葉県 / 東京都 / 山梨県 / 静岡県 / 岐阜県 / 愛知県 / 京都府 / 奈良県 / 大阪府 / 兵庫県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 愛媛県 / 香川県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 海外